アサゲの名前を嫌がる訳
2019年11月16日 Magic: The Gathering色んな人と話して、どうもアサゲという名前に対する感覚のズレを感じたのであの後もずっと考察してました。この感覚のズレがどこから生じているかを分析できたので書き記します。
ズレ1:アサゲの客観
まず頭からっぽにしてイメージしてください。
・サイゲームスの名前をモロパクりして、
自分の名前を付けたチームを作る奴
・そのパロディチーム名でグッズを作る奴
・グッズと共に勧誘を続ける奴
・グランプリにチームメンバーをグッズ付きで
大量に送りこむ奴
・だがこの「アサイ」は特に有名人でもない。
ショップ関係でもない。
こんな奴マジでいたらとんでもない
ナルシストイキリ野郎です。
実際に俺がアサゲのグッズ使ってた頃は
「自分でこのチーム名付けたんですか?」
「サイゲームスの関係者なんですか?」
と聞かれた事があります。
この質問の裏の意図はまあ分かりますよね。
あとは「サイゲームスプロ気取り」と
陰口叩かれていたのを知っています
アサゲの身内は俺がこの名前を使いたがらず、実際に俺は何もしてない事を知っているから、ジョーク程度、むしろアサイ弄りになると軽く捉えている傾向があります。でも客観的に見ると痛いオタクリーダー「アサイ」になるのです。
西尾周辺なら俺を知ってる人も多いのでこんな感想は出ないでしょう。全国区だとヤバイです。ナルシストイキリ野郎とそのチームに見えます。
ズレ2:将来起こりえるトラブル・悪評
みんな悪評なんて起きっこないよと思っています。ですがトラブルは容易く起きるものです。そこに気に入らないチーム名が加わると簡単に悪評となります。よく起こる悪評の具体例をあげましょう。
・不快なデッキを使う
・プレイが遅い
・プレイをせかしてくる
・ハッキリ宣言しない
・間違ったルールやテキストを主張
・ブッパデッキを使う
・スリーブがマークド扱いになった
・フォイルがマークド扱いになった
・相手のデッキに対するシャッフルが荒い
・相手のカードを曲げた
・ダイスをしっかり転がしていない
・同じカードが5枚以上入っていた
・・・などなど
俺も悪評を受けない自信は正直無いです。
グランプリ等で複数人がやらかしたらチームの悪評に成長するでしょう。そしてチームに付いた悪評から俺は逃げられません。マナーの悪いチームのナルシストイキリリーダー「アサイ」の誕生です。こっちは実名・写真まで辿れるんだぞ。どんな地獄だ
こんな事を俺は感じていました。
俺を知っている人達の間でアサゲの名を使う、俺がそんな奴じゃないとメンバーが反論出来る範囲で使うのは文句ないんです。もしくは絶対にアサゲを名乗らないとかね。
拡大を辞めてくれはそういう意図があります。
ズレ1:アサゲの客観
まず頭からっぽにしてイメージしてください。
・サイゲームスの名前をモロパクりして、
自分の名前を付けたチームを作る奴
・そのパロディチーム名でグッズを作る奴
・グッズと共に勧誘を続ける奴
・グランプリにチームメンバーをグッズ付きで
大量に送りこむ奴
・だがこの「アサイ」は特に有名人でもない。
ショップ関係でもない。
こんな奴マジでいたらとんでもない
ナルシストイキリ野郎です。
実際に俺がアサゲのグッズ使ってた頃は
「自分でこのチーム名付けたんですか?」
「サイゲームスの関係者なんですか?」
と聞かれた事があります。
この質問の裏の意図はまあ分かりますよね。
あとは「サイゲームスプロ気取り」と
陰口叩かれていたのを知っています
アサゲの身内は俺がこの名前を使いたがらず、実際に俺は何もしてない事を知っているから、ジョーク程度、むしろアサイ弄りになると軽く捉えている傾向があります。でも客観的に見ると痛いオタクリーダー「アサイ」になるのです。
西尾周辺なら俺を知ってる人も多いのでこんな感想は出ないでしょう。全国区だとヤバイです。ナルシストイキリ野郎とそのチームに見えます。
ズレ2:将来起こりえるトラブル・悪評
みんな悪評なんて起きっこないよと思っています。ですがトラブルは容易く起きるものです。そこに気に入らないチーム名が加わると簡単に悪評となります。よく起こる悪評の具体例をあげましょう。
・不快なデッキを使う
・プレイが遅い
・プレイをせかしてくる
・ハッキリ宣言しない
・間違ったルールやテキストを主張
・ブッパデッキを使う
・スリーブがマークド扱いになった
・フォイルがマークド扱いになった
・相手のデッキに対するシャッフルが荒い
・相手のカードを曲げた
・ダイスをしっかり転がしていない
・同じカードが5枚以上入っていた
・・・などなど
俺も悪評を受けない自信は正直無いです。
グランプリ等で複数人がやらかしたらチームの悪評に成長するでしょう。そしてチームに付いた悪評から俺は逃げられません。マナーの悪いチームのナルシストイキリリーダー「アサイ」の誕生です。こっちは実名・写真まで辿れるんだぞ。どんな地獄だ
こんな事を俺は感じていました。
俺を知っている人達の間でアサゲの名を使う、俺がそんな奴じゃないとメンバーが反論出来る範囲で使うのは文句ないんです。もしくは絶対にアサゲを名乗らないとかね。
拡大を辞めてくれはそういう意図があります。
プロツアー出発直前
2016年4月21日 Magic: The Gathering現在、中部国際空港
これからフランクフルト、マドリッドとフライトです
スタンはまだちゃんと組めてないので
空の上でシコシコ作って完成させる予定
頑張るぞい
これからフランクフルト、マドリッドとフライトです
スタンはまだちゃんと組めてないので
空の上でシコシコ作って完成させる予定
頑張るぞい
MTGの調整仲間募集!(MO&リアル)
2016年3月24日 Magic: The Gathering コメント (5)プロツアーやGPに向けて一緒に調整する競技勢の仲間募集中!
リアルの調整仲間も欲しいけどどっちかというと田舎住みなので
MO調整一緒に出来る人が欲しいです
あとはSkypeで環境に付いて会議したりとか
チームみたいな協力体制まで行きたいですねえ
とにかく勝ちたいんや!って人は声かけて貰えると嬉しいです。
よろしくお願いしますね!
リアルの調整仲間も欲しいけどどっちかというと田舎住みなので
MO調整一緒に出来る人が欲しいです
あとはSkypeで環境に付いて会議したりとか
チームみたいな協力体制まで行きたいですねえ
とにかく勝ちたいんや!って人は声かけて貰えると嬉しいです。
よろしくお願いしますね!
2/14 ゲームデー SE1没
2016年2月14日使用デッキは白黒ミッドレンジ
R1 対RGランプ ×○×
R2 対白黒エルドラージ ○○
R3 対アブザン ○×○
SE 対グリクシスドラゴン ○××
ランプとラリーに強めの構成にしていたつもりだがランプに負けた
まあ1手の遅れだったように見えるからそこまで悪くない試合だったと思う
グリクシスドラゴン相手ももうあと1手って感じの負け方をしたので
多分デッキのレベルかコンセプトに少し狂いがあるのだと思う
ちゃんと計算して作れて無いしね
来週どっかの大会には出たいと思っているので
ブラッシュアップをするか違うデッキにするかは迷い中
R1 対RGランプ ×○×
R2 対白黒エルドラージ ○○
R3 対アブザン ○×○
SE 対グリクシスドラゴン ○××
ランプとラリーに強めの構成にしていたつもりだがランプに負けた
まあ1手の遅れだったように見えるからそこまで悪くない試合だったと思う
グリクシスドラゴン相手ももうあと1手って感じの負け方をしたので
多分デッキのレベルかコンセプトに少し狂いがあるのだと思う
ちゃんと計算して作れて無いしね
来週どっかの大会には出たいと思っているので
ブラッシュアップをするか違うデッキにするかは迷い中
GP名古屋TOP4入賞 2日目 5-0-1 1-1
2016年2月1日コメント (1)
初日は1個前の日記で
2日目のドラフトから書きます。
1stポッドの緑黒アグロが1枚目
上家の黒やれオーラに従ったら強いデッキになった
3-0
R1 赤青怒涛 ○×○
下家の方と対戦。
赤と青のカード流し過ぎたので
ヤバイなーと思ってたら案の条、赤青
ただ赤青は想定済みだからサイドしっかりピックした!
トークンでスペルを使わせつつ時間稼いで
デカブツと除去を織り交ぜてハンド枯らせて勝ち
R2 白黒同盟者 ○○
強い黒同盟者はワシがガメた!
サイズとアドで押して勝ち
R3 緑青 ○×○
G1は相手事故で勝ち
G2はこちら事故で負け
G3はなんか普通に勝ち
2ndポッドは2枚目の白黒同盟者
卓内にパクさんとショーンさんと藤村さんが居た。
怖すぎぃ!
下家がパクさんだったので、ライターが付いていた
本当にビビるんですけお!
俺がアホピックしてたらバレる!
なんか記録がちゃんと残って無いので全体結果だけ
2-0-1
最後に藤村さんとIDしてTOP8圏内確定
決勝ラウンドはニコ生とカバレージがあるのでそちらで。
追加のポイントだけ記載する
全体としてカバレージにあるように超緊張してました。
R1のパクさんとのG1でアンタップの惨状撒きに
封止の被膜張ったのは完全にミス。
果敢発動させて単純に殴りたくなってしまっただけ
どうせブロッカーとして立たされるだけだから
あそこで使ったのは完全に勿体無かった。
パクさんからのオーラ凄くてミスりまくりで恥ずかしい
勝てたのは完全に運なので精進しなければ・・・
R2の武内さんとの対戦での補足
自分の赤青怒涛に対して除去満載でかつサイズのデカイ
タイプの赤黒ミッドレンジは最悪と言っていい相性
だからG2で異常な忍耐の唱えられないフルタップ時に
鞭打ドローンに2点モードだけでも粗暴な排除を撃って
潰してライフレースを先行すべきだと考えた
後引きすら期待しないと自分のハンドでは勝てないと
あの時に思った故の行動
これが正解だったかどうかは今でも分からない
まあ後の盤面で異常な忍耐飛んできたから
持ってたはずだとは思う
まあゴチャゴチャ言っても結論から言うと
駄目だったんですけどね
そんなこんなで俺のグランプリは終了
ここからは「誓い」で述べたように
上司とのコンバットを頑張ります!笑
2日目のドラフトから書きます。
1stポッドの緑黒アグロが1枚目
上家の黒やれオーラに従ったら強いデッキになった
3-0
R1 赤青怒涛 ○×○
下家の方と対戦。
赤と青のカード流し過ぎたので
ヤバイなーと思ってたら案の条、赤青
ただ赤青は想定済みだからサイドしっかりピックした!
トークンでスペルを使わせつつ時間稼いで
デカブツと除去を織り交ぜてハンド枯らせて勝ち
R2 白黒同盟者 ○○
強い黒同盟者はワシがガメた!
サイズとアドで押して勝ち
R3 緑青 ○×○
G1は相手事故で勝ち
G2はこちら事故で負け
G3はなんか普通に勝ち
2ndポッドは2枚目の白黒同盟者
卓内にパクさんとショーンさんと藤村さんが居た。
怖すぎぃ!
下家がパクさんだったので、ライターが付いていた
本当にビビるんですけお!
俺がアホピックしてたらバレる!
なんか記録がちゃんと残って無いので全体結果だけ
2-0-1
最後に藤村さんとIDしてTOP8圏内確定
決勝ラウンドはニコ生とカバレージがあるのでそちらで。
追加のポイントだけ記載する
全体としてカバレージにあるように超緊張してました。
R1のパクさんとのG1でアンタップの惨状撒きに
封止の被膜張ったのは完全にミス。
果敢発動させて単純に殴りたくなってしまっただけ
どうせブロッカーとして立たされるだけだから
あそこで使ったのは完全に勿体無かった。
パクさんからのオーラ凄くてミスりまくりで恥ずかしい
勝てたのは完全に運なので精進しなければ・・・
R2の武内さんとの対戦での補足
自分の赤青怒涛に対して除去満載でかつサイズのデカイ
タイプの赤黒ミッドレンジは最悪と言っていい相性
だからG2で異常な忍耐の唱えられないフルタップ時に
鞭打ドローンに2点モードだけでも粗暴な排除を撃って
潰してライフレースを先行すべきだと考えた
後引きすら期待しないと自分のハンドでは勝てないと
あの時に思った故の行動
これが正解だったかどうかは今でも分からない
まあ後の盤面で異常な忍耐飛んできたから
持ってたはずだとは思う
まあゴチャゴチャ言っても結論から言うと
駄目だったんですけどね
そんなこんなで俺のグランプリは終了
ここからは「誓い」で述べたように
上司とのコンバットを頑張ります!笑
GP名古屋TOP4入賞 初日8-1
2016年2月1日 TCG全般
デッキは写真の通り
プールからもう糞アグロしかねえわってなって糞アグロ
ただし組んでみるとドラフトのような黒赤欠色が組めた
サイドの色替えプランも難しいからコレ一本でGO
相手の除去が薄いか遅いならば
忌々しい渇望などでさらに速度を上げるプラン
1R BYE
2R BYE
3R 黒白 ○○
リンヴァーラ出てきたけど俺は速度のデッキ
4R 赤青黒 ×○○
G1はメインから全体-2/-2飛んできて壊滅、
3色でダブシンのカードかつ
ここまでサイド色強いカードは予想してなかった
G2からは警戒して引き締めながら殴って勝ち
5R 青緑 ○○
G2負けそうだったが、相手の攻め気を引き出して
ブロッカーの1/1末裔以外はフルパンさせて
暴力的な力でトランプル付与して削って勝ち
6R 赤青黒 ○○
津村プロとのフューチャーマッチ。
G1はダブマリでハンドの少ない津村プロに
追放2枚ハンデス撃ちこんでそのまま押し切り
G2は2・3と生物出して殴り
4で2枚追放ハンデス2ルーズ、
5で現実を砕くもの速攻パンチの糞ドブン
現実を砕くものを津村さんが3/3飛行でブロック、
さらに後撃ちコジレックリターンで生物一掃を
狙われるものの異常な忍耐で現実を砕くもの残して勝ち
7R 緑白黒無 ○×○
なんか無茶苦茶相手のレアヤバかった
確かアイリ、変異エルドラ、カリタス、ギデオン
多色化の悪影響でマナベースが
不安定でモタついている所を突いて勝ち
8R 白黒→赤白 ××
相手の除去とレアがおばけ。
確かギデ・ラス・リンヴァーラ。
丁寧に除去られてモタついた所をレアで負け
9R 白黒緑無 ○×○
ビックマジックエルダースの浅原プロと対戦。
G1は先行からの殴り切り
G2はお互い超絶事故。
土地引かなくてディスカード2・3枚する。
最終的にこちらが浅原プロの予見者で止まった所で
高タフネスを並べられビタ止まり。空中から押し切られる
G3は先行を活かして速攻。バットリで主導権握って勝ち
デッキは間違いなく強かったが
それ以上に練習が成果を出した感が強い
キープもケアもゲームプランもしっかりしてた
努力が実を結んだ感じが素直に嬉しい
2日目は別の日記で書きますー
プールからもう糞アグロしかねえわってなって糞アグロ
ただし組んでみるとドラフトのような黒赤欠色が組めた
サイドの色替えプランも難しいからコレ一本でGO
相手の除去が薄いか遅いならば
忌々しい渇望などでさらに速度を上げるプラン
1R BYE
2R BYE
3R 黒白 ○○
リンヴァーラ出てきたけど俺は速度のデッキ
4R 赤青黒 ×○○
G1はメインから全体-2/-2飛んできて壊滅、
3色でダブシンのカードかつ
ここまでサイド色強いカードは予想してなかった
G2からは警戒して引き締めながら殴って勝ち
5R 青緑 ○○
G2負けそうだったが、相手の攻め気を引き出して
ブロッカーの1/1末裔以外はフルパンさせて
暴力的な力でトランプル付与して削って勝ち
6R 赤青黒 ○○
津村プロとのフューチャーマッチ。
G1はダブマリでハンドの少ない津村プロに
追放2枚ハンデス撃ちこんでそのまま押し切り
G2は2・3と生物出して殴り
4で2枚追放ハンデス2ルーズ、
5で現実を砕くもの速攻パンチの糞ドブン
現実を砕くものを津村さんが3/3飛行でブロック、
さらに後撃ちコジレックリターンで生物一掃を
狙われるものの異常な忍耐で現実を砕くもの残して勝ち
7R 緑白黒無 ○×○
なんか無茶苦茶相手のレアヤバかった
確かアイリ、変異エルドラ、カリタス、ギデオン
多色化の悪影響でマナベースが
不安定でモタついている所を突いて勝ち
8R 白黒→赤白 ××
相手の除去とレアがおばけ。
確かギデ・ラス・リンヴァーラ。
丁寧に除去られてモタついた所をレアで負け
9R 白黒緑無 ○×○
ビックマジックエルダースの浅原プロと対戦。
G1は先行からの殴り切り
G2はお互い超絶事故。
土地引かなくてディスカード2・3枚する。
最終的にこちらが浅原プロの予見者で止まった所で
高タフネスを並べられビタ止まり。空中から押し切られる
G3は先行を活かして速攻。バットリで主導権握って勝ち
デッキは間違いなく強かったが
それ以上に練習が成果を出した感が強い
キープもケアもゲームプランもしっかりしてた
努力が実を結んだ感じが素直に嬉しい
2日目は別の日記で書きますー
1/31 グランプリ名古屋TOP4入賞
2016年2月1日コメント (1)やったぜ!フラン!
流石に流石に疲れているから更新は後日
デッキは画像で上げる予定です。
プロツアー絶対行くぞ!
流石に流石に疲れているから更新は後日
デッキは画像で上げる予定です。
プロツアー絶対行くぞ!
12/11 ホビステ西尾スタン 2-0-1
2015年12月15日 TCG全般今更になって更新する遅刻魔の鏡
使用デッキは4Cラリー
アブザン以外に強いからね
1G 5C ○×―
R2で土地持ってくるのミスって負け
黒マナ土地が手札に無いのに青黒フェッチきって
島持ってくるマヌケを知ってるか?
それがオレだ
2G エスパーメンター ○○
R1はシディシの信者がジェイスをバウンスしまくって
相手のテンポをガタガタにして中隊通ってブンブンやあ!して勝ち
盤面並びすぎてジェイスの起動を4回も忘れる
R2では無限の抹消でハスク抜かれたけど線の細いビートで勝ち
3G BYE
GP名古屋に向けて商品のゼンディカーは保存しておくか
使用デッキは4Cラリー
アブザン以外に強いからね
1G 5C ○×―
R2で土地持ってくるのミスって負け
黒マナ土地が手札に無いのに青黒フェッチきって
島持ってくるマヌケを知ってるか?
それがオレだ
2G エスパーメンター ○○
R1はシディシの信者がジェイスをバウンスしまくって
相手のテンポをガタガタにして中隊通ってブンブンやあ!して勝ち
盤面並びすぎてジェイスの起動を4回も忘れる
R2では無限の抹消でハスク抜かれたけど線の細いビートで勝ち
3G BYE
GP名古屋に向けて商品のゼンディカーは保存しておくか
11/29 ホビステ豊橋 GPTリミテ 優勝
2015年11月29日 TCG全般 コメント (2)
またまた2BYEゲットだぜぃ
上2つがシールドで使った
メインボード バントエルドラージ
サイドプラン 黒青欠色アグロ
下がドラフトで組んだ
青白飛行アグロ
今日は相手のミスと事故に助けられたから勝てた感ある
ただ自分でもプレイ上手くなった実感はあるから
このまま精進していきたい
今日の教訓
シールドでサイドプランの活かし方が下手だった
土壇場で色々考えちゃ駄目だな
サイドプランはこういう相手に使う!ってビジョンを
予め持っておかなきゃならん
上2つがシールドで使った
メインボード バントエルドラージ
サイドプラン 黒青欠色アグロ
下がドラフトで組んだ
青白飛行アグロ
今日は相手のミスと事故に助けられたから勝てた感ある
ただ自分でもプレイ上手くなった実感はあるから
このまま精進していきたい
今日の教訓
シールドでサイドプランの活かし方が下手だった
土壇場で色々考えちゃ駄目だな
サイドプランはこういう相手に使う!ってビジョンを
予め持っておかなきゃならん
11/27 ホビステ西尾 FNMシールド 3-0
2015年11月28日 TCG全般
人集まらなかったのでシールド
なんか微妙なデッキだなあと思っていたけど
周りに十分強いと怒られた
基本、緑使わない=弱いというロジックで動いているから
青の評価がデフォルトで滅茶苦茶低い
1G 対 赤青黒 ○○
序盤ボコられるけど覚醒ライフリンクでライフレースひっくり返して
デカブツで締め
7点ゲインあったけえ!
2G 対 緑黒トークンエルドラージ ○○
スフィンクスと希望を溺れさせる者がガタガタにして勝ち
2Rは相手土地事故
3G 対 赤緑上陸 ○○
相手のデッキ完成度高すぎてヤバい
大成功ドラフトレベルで手出てまう
相手のプレミ連発がなければ負けてた
ちな上陸天使で土地が戻せると思い込んでて
途中わざと土地をサクってた
そんな強さ有り得んわなw
社長室案件になってしまうwww
8人集まらなかったのでカジュアル扱いでPWPが0
そんなー(´・ω・`)
これ個人的にかなり痛い
なんか微妙なデッキだなあと思っていたけど
周りに十分強いと怒られた
基本、緑使わない=弱いというロジックで動いているから
青の評価がデフォルトで滅茶苦茶低い
1G 対 赤青黒 ○○
序盤ボコられるけど覚醒ライフリンクでライフレースひっくり返して
デカブツで締め
7点ゲインあったけえ!
2G 対 緑黒トークンエルドラージ ○○
スフィンクスと希望を溺れさせる者がガタガタにして勝ち
2Rは相手土地事故
3G 対 赤緑上陸 ○○
相手のデッキ完成度高すぎてヤバい
大成功ドラフトレベルで手出てまう
相手のプレミ連発がなければ負けてた
ちな上陸天使で土地が戻せると思い込んでて
途中わざと土地をサクってた
そんな強さ有り得んわなw
社長室案件になってしまうwww
8人集まらなかったのでカジュアル扱いでPWPが0
そんなー(´・ω・`)
これ個人的にかなり痛い
GP名古屋までの大会の覚え書き
2015年11月24日 TCG全般GP名古屋までにあとPWP270は積んでGP1BYE欲しい
まあFNMで35は入るだろうしプレミアイベントで240ってとこかね?
とりあえず今の所で調べたプレミアイベントを覚書
※間違ってたらゴメンね!確認してね!!
11/29 すまキン刈谷 GPT名古屋 スタン
11/29 ホビステ豊橋 GPT名古屋 シールド
12/06 すまキン知多 GPT名古屋 シールド
12/12 すまキン豊田吉原 GPT名古屋 スタン
12/13 すまキン安城 GPT名古屋 シールド
12/23 フェイズ新瑞橋 GPT名古屋 シールド
12/23 BM名古屋 GPT名古屋 スタン
01/11 カーキン野並 GPT名古屋 スタン
01/11 BM名古屋 GPT名古屋 スタン
01/11 すまキン知多 GPT名古屋 スタン
このうち最低でも4回は出てソコソコ勝たないと
多分1300達成出来ないなあ・・・(><)
まあFNMで35は入るだろうしプレミアイベントで240ってとこかね?
とりあえず今の所で調べたプレミアイベントを覚書
※間違ってたらゴメンね!確認してね!!
11/29 すまキン刈谷 GPT名古屋 スタン
11/29 ホビステ豊橋 GPT名古屋 シールド
12/06 すまキン知多 GPT名古屋 シールド
12/12 すまキン豊田吉原 GPT名古屋 スタン
12/13 すまキン安城 GPT名古屋 シールド
12/23 フェイズ新瑞橋 GPT名古屋 シールド
12/23 BM名古屋 GPT名古屋 スタン
01/11 カーキン野並 GPT名古屋 スタン
01/11 BM名古屋 GPT名古屋 スタン
01/11 すまキン知多 GPT名古屋 スタン
このうち最低でも4回は出てソコソコ勝たないと
多分1300達成出来ないなあ・・・(><)
2015グランプリ神戸 6-3バブルしょにぽん
2015年11月23日 TCG全般使用デッキはアブザンアグロ
後継者とハンガーバックを2枚づつ取って丸くし
ドロコマ減らしてスタンスとプライスを取った
優柔不断じゃね?って言われたけどどっちもこれ以上は多いと思ったし
ブルーや後継者オンリーだとエスパーとダークジェスカイに
討ち取られてしょにぽん率上がりそうだから
全振りしたくなかった
メイン取る為に2ターン目のアクション充実させたかったのでコレでGO
1G BYE
2G BYE
3G アブザン(後手) ○×○
先手有利言うてもなあ!4ターン目ギデオン以外は捲れるんだなぁ!
4G アブザン(後手) ○×○
上に同じ
5G GRUW(先手) ××
初戦、爪鳴らしからのドロコマ・カウンター・オジュタイでイカレたので
バントメガモーフだと思ってサイドIN/OUT・ギデキープしたら
3ターン目にカマキリ出てきて悶絶
ジェスカイティムールにドロコマ入ってんのかよ!?ってなった
土地の持ってき方からデッキ読ませようとしなかった相手が上手い!
6G エスパー(後手)×○○
初戦、相手が乱脈な気孔/赤黒フェッチと置いてきたからアブザンだと思い
ハンガーバック出さずにスタンス・プライス構えたら
青黒バトラン持ってきて悶絶
1ターンの遅れが後手後手に繋がってメイン負け
カウンター構えられないあの動きキープするのはヤバイなー
オレの思考読み切ってギリギリのキープする上手いプレイヤーだったら
ヤバいなーとか思ってたけど、その後のプレイ見る限り
単純にキープが甘い相手だったみたい。そんなん殺す
7G マルドゥ(先手)××
2回とも雷破ロアー揃い過ぎてて負け
ブンブンには勝てませぬぅ・・・
ドラゴン公開ロアー毎回2発撃たれたら無理
8G マルドゥ(後手)○○
普通に勝ち
9G 白黒戦士(先手)×○×
最後はフェンザとサイ連打で勝ったやろとか思ってたら
スタンス3枚降りてきて更地、引きは土地ばっかで無ー理ー
6-3!しょにぽん
滅茶苦茶くやしいー!
けど凄い楽しかったです!!
次は絶対もっと勝つ!!!
次のGPが超絶苦手なリミテってのが懸念事項だけどね
俺の引きはいつもおじいちゃんだから・・・
誰か練習付き合ってーー
後継者とハンガーバックを2枚づつ取って丸くし
ドロコマ減らしてスタンスとプライスを取った
優柔不断じゃね?って言われたけどどっちもこれ以上は多いと思ったし
ブルーや後継者オンリーだとエスパーとダークジェスカイに
討ち取られてしょにぽん率上がりそうだから
全振りしたくなかった
メイン取る為に2ターン目のアクション充実させたかったのでコレでGO
1G BYE
2G BYE
3G アブザン(後手) ○×○
先手有利言うてもなあ!4ターン目ギデオン以外は捲れるんだなぁ!
4G アブザン(後手) ○×○
上に同じ
5G GRUW(先手) ××
初戦、爪鳴らしからのドロコマ・カウンター・オジュタイでイカレたので
バントメガモーフだと思ってサイドIN/OUT・ギデキープしたら
3ターン目にカマキリ出てきて悶絶
ジェスカイティムールにドロコマ入ってんのかよ!?ってなった
土地の持ってき方からデッキ読ませようとしなかった相手が上手い!
6G エスパー(後手)×○○
初戦、相手が乱脈な気孔/赤黒フェッチと置いてきたからアブザンだと思い
ハンガーバック出さずにスタンス・プライス構えたら
青黒バトラン持ってきて悶絶
1ターンの遅れが後手後手に繋がってメイン負け
カウンター構えられないあの動きキープするのはヤバイなー
オレの思考読み切ってギリギリのキープする上手いプレイヤーだったら
ヤバいなーとか思ってたけど、その後のプレイ見る限り
単純にキープが甘い相手だったみたい。そんなん殺す
7G マルドゥ(先手)××
2回とも雷破ロアー揃い過ぎてて負け
ブンブンには勝てませぬぅ・・・
ドラゴン公開ロアー毎回2発撃たれたら無理
8G マルドゥ(後手)○○
普通に勝ち
9G 白黒戦士(先手)×○×
最後はフェンザとサイ連打で勝ったやろとか思ってたら
スタンス3枚降りてきて更地、引きは土地ばっかで無ー理ー
6-3!しょにぽん
滅茶苦茶くやしいー!
けど凄い楽しかったです!!
次は絶対もっと勝つ!!!
次のGPが超絶苦手なリミテってのが懸念事項だけどね
俺の引きはいつもおじいちゃんだから・・・
誰か練習付き合ってーー
11/7 イエサブ名古屋 PPTQ SE1没
2015年11月7日 TCG全般やア板
デッキ内容は公開されているので見て下さい
マナクリとか上級歩哨とかオシャレ感あるからね
1G 対アブザンアグロ 勝ち
2G 対ジャンドアリストクラッツ 勝ち
3G 対アブザンアグロ 負け
4G 対バント大変異 勝ち
5G 対アグザンアグロ 勝ち
6G ID
SE1 対アブザンアグロ 負け
冷静に考えるとアブザンアグロ同系は5分ですね
3Gは優勝のマルヤマさんとの対戦
結構接戦で惜しかったんだよなあ
まあ意見交換含めてめっちゃ楽しかった
ここで負けて無ければSE1位の可能性あったし
先手有利で行けてたかもしれんね
・・・無いか
爪鳴らしとか舐め過ぎよねwww
デッキ内容は公開されているので見て下さい
マナクリとか上級歩哨とかオシャレ感あるからね
1G 対アブザンアグロ 勝ち
2G 対ジャンドアリストクラッツ 勝ち
3G 対アブザンアグロ 負け
4G 対バント大変異 勝ち
5G 対アグザンアグロ 勝ち
6G ID
SE1 対アブザンアグロ 負け
冷静に考えるとアブザンアグロ同系は5分ですね
3Gは優勝のマルヤマさんとの対戦
結構接戦で惜しかったんだよなあ
まあ意見交換含めてめっちゃ楽しかった
ここで負けて無ければSE1位の可能性あったし
先手有利で行けてたかもしれんね
・・・無いか
爪鳴らしとか舐め過ぎよねwww
11/6 ホビステ西尾シャオ FNM 3-0
2015年11月6日 TCG全般やア板
対エスパーコン ○○
青相手にする時は相手から動くように仕向けるのが正解やな
ミシュランつよー
対エスパーコン ○×○
ハンデスしたのに内容メモらない舐めプかまして
覚え違いで適当なプレイしてた
ちゃんとやろう俺
対エスパーコン ○○
3戦連続とか酷ない?
そしてミシュランつよー
対エスパーコンは管理人初手が重要
管理人で対処を迫るべし
対処されたらビックアクション
構えているようならミシュランで放置出来ない状況に追い込む
タシグルはゲロ強い
ちぃ覚えた
対エスパーコン ○○
青相手にする時は相手から動くように仕向けるのが正解やな
ミシュランつよー
対エスパーコン ○×○
ハンデスしたのに内容メモらない舐めプかまして
覚え違いで適当なプレイしてた
ちゃんとやろう俺
対エスパーコン ○○
3戦連続とか酷ない?
そしてミシュランつよー
対エスパーコンは管理人初手が重要
管理人で対処を迫るべし
対処されたらビックアクション
構えているようならミシュランで放置出来ない状況に追い込む
タシグルはゲロ強い
ちぃ覚えた
今シーズンの成績チェック
2015年10月26日 TCG全般Standard:
Overall record: 58-23-10
Total number of matches: 91
Win percentage ignoring draws: 71.604938
Win percentage including draws: 63.736264
Sealed:
Overall record: 2-2-1
Total number of matches: 5
Win percentage ignoring draws: 50.000000
Win percentage including draws: 40.000000
Booster Draft:
Overall record: 4-4-1
Total number of matches: 9
Win percentage ignoring draws: 50.000000
Win percentage including draws: 44.444444
Modern:
Overall record: 12-9-1
Total number of matches: 22
Win percentage ignoring draws: 57.142857
Win percentage including draws: 54.545455
Casual - Constructed:
Overall record: 3-2-0
Total number of matches: 5
Win percentage ignoring draws: 60.000000
Win percentage including draws: 60.000000
スタン勝率7割は割とマジで嬉しい
そして俺、リミテよわー
Overall record: 58-23-10
Total number of matches: 91
Win percentage ignoring draws: 71.604938
Win percentage including draws: 63.736264
Sealed:
Overall record: 2-2-1
Total number of matches: 5
Win percentage ignoring draws: 50.000000
Win percentage including draws: 40.000000
Booster Draft:
Overall record: 4-4-1
Total number of matches: 9
Win percentage ignoring draws: 50.000000
Win percentage including draws: 44.444444
Modern:
Overall record: 12-9-1
Total number of matches: 22
Win percentage ignoring draws: 57.142857
Win percentage including draws: 54.545455
Casual - Constructed:
Overall record: 3-2-0
Total number of matches: 5
Win percentage ignoring draws: 60.000000
Win percentage including draws: 60.000000
スタン勝率7割は割とマジで嬉しい
そして俺、リミテよわー
10/25 ホビステ西尾ゲームデー優勝と最近の結果
2015年10月26日 TCG全般 コメント (1)最近、環境を把握する為に色んなデッキを使おうモードに
なってたのでソレと合わせて書く
全部前日の2時間ぐらいで組んでるんだよ
凄くなーい?(女子高生風に)
GPT ジャンドアリストクラッツ 2-3
PT見て、見よう見まねで2時間で組んだ糞デッキ
初日だからリスト出回って無かった
黒絡みフェッチ8に対し黒マナ出る土地3という糞構成
フェッチ切りまーす。・・・持ってこれる土地ありませーんで発覚
それでもそれなりに勝てるから自力はありそう
緑白で出なかった上に糞構成のデッキ使ったので
友人に舐めプですか?と煽られた
ゲームデー 赤黒コラガンアグロ 1-1 ドロップ
深夜プレリに参加したものの眠すぎの上に
赤黒の除去満載ウィニーというチンコ細いデッキ使ったので
途中でやる気がなくなる
駐車場代がかさむ前にドロップ
ゲームデー ナヤドラゴンズ 3-1-1 3-0優勝
大きいのが大好きです。やっぱり緑だよ!
もう説明とか要らんやろこのデッキ
意外と強かったのでGP候補
対ダークジェスカイに不安が残るので調整したい
あとは今週・来週でエスパーとダークジェスカイ試して締め
オジュタイ無いからエスパーは公式で使わないかも
なってたのでソレと合わせて書く
全部前日の2時間ぐらいで組んでるんだよ
凄くなーい?(女子高生風に)
GPT ジャンドアリストクラッツ 2-3
PT見て、見よう見まねで2時間で組んだ糞デッキ
初日だからリスト出回って無かった
黒絡みフェッチ8に対し黒マナ出る土地3という糞構成
フェッチ切りまーす。・・・持ってこれる土地ありませーんで発覚
それでもそれなりに勝てるから自力はありそう
緑白で出なかった上に糞構成のデッキ使ったので
友人に舐めプですか?と煽られた
ゲームデー 赤黒コラガンアグロ 1-1 ドロップ
深夜プレリに参加したものの眠すぎの上に
赤黒の除去満載ウィニーというチンコ細いデッキ使ったので
途中でやる気がなくなる
駐車場代がかさむ前にドロップ
ゲームデー ナヤドラゴンズ 3-1-1 3-0優勝
大きいのが大好きです。やっぱり緑だよ!
もう説明とか要らんやろこのデッキ
意外と強かったのでGP候補
対ダークジェスカイに不安が残るので調整したい
あとは今週・来週でエスパーとダークジェスカイ試して締め
オジュタイ無いからエスパーは公式で使わないかも
10/11 すまキン刈谷GPT 優勝
2015年10月11日 TCG全般 コメント (1)ついに勝ったぞい
昨日の奴を調整した緑白メガモーフで参加
4:《棲み家の防御者》
4:《白蘭の騎士》
2:《隠れたる龍殺し》
4:《死霧の猛禽》
1:《徴税の大天使》
3:《風番いのロック》
4:《搭載歩行機械》
1:《族樹の精霊、アナフェンザ》
2:《巨森の予見者、ニッサ+精霊信者の賢人、ニッサ》
呪文:11
4:《ドロモカの命令》
3:《勇敢な姿勢》
4:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》
土地:24
5:《平地》
3:《森》
4:《溢れかえる岸辺》
4:《吹きさらしの荒野》
4:《樹木茂る山麓》
4:《梢の眺望》
サイドボード:14
2:《囁きの森の精霊》
1:《ムラーサの緑守り》
1:《光輝の粛清》
3:《正義のうねり》
1:《勇敢な姿勢》
1:《悲劇的な傲慢》
2:《進化の飛躍》
1:《見えざるものの熟達》
2:《絹包み》
ただね・・・ゲーム内容全然覚えてねえwww
最後の4ゲーム全部ギリギリだったから・・・
3Gでアタルカ・ウラモグ・ウラモグと叩き付けられたけど
ギデオンの紋章とハンガーバックで凌いだ事しか覚えてねえwww
昨日の奴を調整した緑白メガモーフで参加
4:《棲み家の防御者》
4:《白蘭の騎士》
2:《隠れたる龍殺し》
4:《死霧の猛禽》
1:《徴税の大天使》
3:《風番いのロック》
4:《搭載歩行機械》
1:《族樹の精霊、アナフェンザ》
2:《巨森の予見者、ニッサ+精霊信者の賢人、ニッサ》
呪文:11
4:《ドロモカの命令》
3:《勇敢な姿勢》
4:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》
土地:24
5:《平地》
3:《森》
4:《溢れかえる岸辺》
4:《吹きさらしの荒野》
4:《樹木茂る山麓》
4:《梢の眺望》
サイドボード:14
2:《囁きの森の精霊》
1:《ムラーサの緑守り》
1:《光輝の粛清》
3:《正義のうねり》
1:《勇敢な姿勢》
1:《悲劇的な傲慢》
2:《進化の飛躍》
1:《見えざるものの熟達》
2:《絹包み》
ただね・・・ゲーム内容全然覚えてねえwww
最後の4ゲーム全部ギリギリだったから・・・
3Gでアタルカ・ウラモグ・ウラモグと叩き付けられたけど
ギデオンの紋章とハンガーバックで凌いだ事しか覚えてねえwww
10/10 イエサブ名古屋GPT SE1没
2015年10月10日 TCG全般眠すぎるので結果だけ
気が向いたら詳細を書く
緑白メガモーフを使用
白に寄せて白蘭型に。俺、管理人嫌い&持ってない
1G コラガンアグロ 勝ち
ギデオン・ロック・デンプロ強し
2G 黒白アグロ 勝ち
城塞包囲からのハンガーバック、大きく育った所でスタンスで破壊して
ソプターたくさん
3G ティムールブラック 負け
白蘭狙い過ぎて1ターンアクション遅れたりミスプで負け
4G グリクシスアグロ 勝ち
ロック強すぎ
5G ID
SE1 赤単 負け
マリガンが多かったり土地多かったり
これ勝たんといけないマッチだったろうよ
で、SE1没でエンド
引き弱勢としては白蘭の安心感半端無い
ギデオン強いけど4枚は正解じゃない気がしてきた
赤や飛行系多いなら少し徴税天に振った方がいいかもしれん
気が向いたら詳細を書く
緑白メガモーフを使用
白に寄せて白蘭型に。俺、管理人嫌い&持ってない
1G コラガンアグロ 勝ち
ギデオン・ロック・デンプロ強し
2G 黒白アグロ 勝ち
城塞包囲からのハンガーバック、大きく育った所でスタンスで破壊して
ソプターたくさん
3G ティムールブラック 負け
白蘭狙い過ぎて1ターンアクション遅れたりミスプで負け
4G グリクシスアグロ 勝ち
ロック強すぎ
5G ID
SE1 赤単 負け
マリガンが多かったり土地多かったり
これ勝たんといけないマッチだったろうよ
で、SE1没でエンド
引き弱勢としては白蘭の安心感半端無い
ギデオン強いけど4枚は正解じゃない気がしてきた
赤や飛行系多いなら少し徴税天に振った方がいいかもしれん
9/19 WMCQ名古屋 3-4
2015年9月20日 TCG全般ポートメッセには流石に売店出てると思ってた・・・
朝から大したもん食って無くて死ぬかと思った
前と同じでデッキはアブザン大変異
エスパー系・赤単・アブアグ・ジェスカイ相手のチューニング
1G 対青白コン ○○
想定通りの相手だから普通に勝ち
2G 対赤黒ドラゴン ××
1R文字通り飛行ブンブンされて2R土地来ない
3G 対赤緑ドラゴン ○×○
除去コンの動きで勝ち。残忍な切断のケアしてない人多いなぁ
4G 対アブザンコン ×○×
狩猟者残ると負ける。そしてドロコマ引けてない。そりゃ負ける
5G 対グリクシスドラゴン ○××
ドララスとコラコマ連発されると辛い。そして超地主。マジリッチ
6G 対ジェスカイ ○○
想定通りの相手。残忍な切断強いな
7G 対アブザンコン ××
狩猟者ァ!何匹も殺してんのに次々出てきてアドアドされて負け
そしてドロコマ引かない
朝から何も入れてないので腹減りドロップ
胃が痛くなるほど腹減ってたから
そして次の日になってんのにまだ影響残ってる
正直ドラゴンと当たり過ぎじゃないですか?笑
メタ読み間違えまくってたのか当たり運が悪かったのかどっちだろう・・・?
朝から大したもん食って無くて死ぬかと思った
前と同じでデッキはアブザン大変異
エスパー系・赤単・アブアグ・ジェスカイ相手のチューニング
1G 対青白コン ○○
想定通りの相手だから普通に勝ち
2G 対赤黒ドラゴン ××
1R文字通り飛行ブンブンされて2R土地来ない
3G 対赤緑ドラゴン ○×○
除去コンの動きで勝ち。残忍な切断のケアしてない人多いなぁ
4G 対アブザンコン ×○×
狩猟者残ると負ける。そしてドロコマ引けてない。そりゃ負ける
5G 対グリクシスドラゴン ○××
ドララスとコラコマ連発されると辛い。そして超地主。マジリッチ
6G 対ジェスカイ ○○
想定通りの相手。残忍な切断強いな
7G 対アブザンコン ××
狩猟者ァ!何匹も殺してんのに次々出てきてアドアドされて負け
そしてドロコマ引かない
朝から何も入れてないので腹減りドロップ
胃が痛くなるほど腹減ってたから
そして次の日になってんのにまだ影響残ってる
正直ドラゴンと当たり過ぎじゃないですか?笑
メタ読み間違えまくってたのか当たり運が悪かったのかどっちだろう・・・?
9/11 ホビステ西尾シャオFNM 3-0
2015年9月12日 TCG全般デッキはこの前の奴のサイドを弄っただけ
コントロール相手にはニッサより熟達の方がゲロいのでは?ってので変更
あとどうせ墓地利用系とか居ない見えない信じないでドロコマ増量
1G BYE
俺はMTGしにきたんやで!
2G 対エスパーコン ○○
猛禽ってクソ強いよね・・・
そしてオアリムの詠唱と化した龍王ドロモカさんがウケる
龍王ドロモカからのデンプロアンモーフとかゲロいゲロい
3G 対アブザンコン ○○
サイとデンプロを叩き付け処理する数を競うゲーム、ちぃ覚えた
群れの結集で引けるし猛禽が天然のサイ対処法になるから有利
魔晄達成群れの結集からのサイとデンプロ回収はゲロいゲロい
このデッキはプレイングガバガバでいいから大好き
コントロール相手にはニッサより熟達の方がゲロいのでは?ってので変更
あとどうせ墓地利用系とか居ない見えない信じないでドロコマ増量
1G BYE
俺はMTGしにきたんやで!
2G 対エスパーコン ○○
猛禽ってクソ強いよね・・・
そしてオアリムの詠唱と化した龍王ドロモカさんがウケる
龍王ドロモカからのデンプロアンモーフとかゲロいゲロい
3G 対アブザンコン ○○
サイとデンプロを叩き付け処理する数を競うゲーム、ちぃ覚えた
群れの結集で引けるし猛禽が天然のサイ対処法になるから有利
魔晄達成群れの結集からのサイとデンプロ回収はゲロいゲロい
このデッキはプレイングガバガバでいいから大好き